キッズ政治漫画(Hatena版)abemaぶっ飛ばせ!

キッズ政治漫画 安倍自民党のうんこ性研究サイト. 日本の政治・社会のニュースを、小学生対象にして、漫画にして報道します

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ガソリンの暫定税率の廃止の野党統一要求を、国民民盗の玉木が潰しに入っています

ガソリンの暫定税率の廃止ということで昨日7月29日に野党の大半が合意し、それで本日自民党にその文章を提出しました。国民民主党の玉木がもう自民党から回答がありましたということを X 上で言っています。 何のことかよくわからなくて困難します。国民民主…

TBS討論会におけるロシアの情報介入疑惑:日本の言論環境と対策

引用 TBS1930討論会、google ai TBS討論会におけるロシアの情報介入疑惑:日本の言論環境と対策 エグゼクティブサマリー 本報告書は、2024年7月25日のTBS討論会で議論された、日本の参議院選挙におけるロシアの情報介入疑惑に関する調査結果をまとめたも…

ジャパンニュースナビは、デマ情報拡散で、参政盗応援に前かがみで、出禁を食らう

JAPAN NEWS NAVI 凍結、関連アカウント続々停止 最終更新: 7月16日 日本国内のソーシャルメディア上で、デマ情報拡散の疑いがあるとして「JAPAN NEWS NAVI」を始めとする複数のアカウントが凍結された。これらのアカウントは参政党を支持する内容や政治的な…

幼児性愛問われるエプスタインとポン友トランプ

今日、google AIを使いましたが、誤答じゃないかと思いました。

今日、google AIを使いましたが、誤答じゃないかと思いました。 女優の名前を思い出せないので質問したのですが。 この女性の名前を教えてください。 画像検索によると、写真の女性は有名な日本の女優である。Yuko Tanaka (田中 裕子)。 この画像は1983年の…

自民盗世論工作賞を受賞  フィフィ「参政党増加を喜ぶ雰囲気を醸成」

大前研一氏は、参政党増加は、自民盗延命工作と考えておられるようだ。 同氏「視点」より引用↓ 今回の参議院選挙では、参政党が「自民党の隠れ勢力」として機能していたという見方ができます。 私の見立てでは、参政党は“安倍政権のさらに右”という位置づけ…

「頼まれない広告」事業  AIタレントを使用 「箸使いワン公」- canine supremacy

引用:大前研一 ニュースの視点 PR企業ベクトルが、AIタレントを活用した広告動画制作の代行サービスを開始しました。中国テンセントの技術を活用した動画生成ツールにより、従来の実在タレントを使った場合と比べて、時間とコストを最大98%削減できるとして…

さやはロシアのスパイでスプートニクが媒体なの?

豚うんこ 自民盗=参政盗=国民民盗

石原伸晃って皆が最低政治家と思っているんだ。でもテレビ局はなんで出したか?石原は元日テレ記者。

参政党正常チェック 福岡の中田優子さんの場合

www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=pqIRhFS2nuI

立憲民主党野田代表!!、外国人排斥乱闘のいま、芝園団地の話は立憲民主党の政治活動に参考になる

引用:岡崎広樹氏「団地と共生」とAIジェミニのコメント。 岡崎広樹さんの著書「団地と共生」では、埼玉県のある団地(特に芝園団地が有名です)における日本人住民と外国人住民の共生について、具体的なエピソードを交えながら語られています。共生のため…

トランプの数々の嘘がバレて、取り巻き政治家たちから、ビンタをあびているトランプの絵を書い

シナリオ『石壁に響く声』と問題解決案(FPSP手順)-立憲民主党野田佳彦代表のプロジェクト

引用:ジェミニに作っていただきました 承知いたしました。ご提示いただいた3つの記事(宇賀克也判事、前川彰司さん再審無罪、日野市保育士冤罪無罪)を基に、「ほとんど不動の悪制度・悪思想を打倒できない日本という社会の制度」を核としたシナリオを作成…

future scene 作り方

Chapter 3 Choosing Your Topic Area CHOOSING YOuR To iC i¥REA INTRODUCTION When tackling a new project, there is always that exhilarating mo- ment, as you begin, when the sky is the limit. You have the power to do anything you want. You are…

NHK 断らない病院のリアル 25/5/31

「患者を断らない」を理想に掲げ、年間3万人の救急患者を受け入れる地域医療“最後の砦”にカメラが入った。神戸市立医療センター中央市民病院。「働き方改革」という現実に“医療の質”をどう守るのか苦悩する医師。過去最大規模の赤字も明らかになり、経営を…

誰のための医療か ~群大病院・模索の10年~ =患者参加型医療・・・いい加減なことを突き止める監査委員会

ETV特集 誰のための医療か ~群大病院・模索の10年~ [Eテレ] 11月30日(土) 午後11:00 〜 翌午前0:00 2014年に発覚した群馬大学付属病院の医療事故。腹腔鏡手術で8人、開腹手術でも10人の患者が相次いで死亡していたことが全国に衝撃を与えた。…

皆の力を一つに合わせてトランプの野郎を退場

トランプ政権は、緊急食糧を困っている子どもたちに送る代わりに、それを焼却するために13万ドルを費やす計画だと報じられている。

はじかのひろき、参政党。けっして近づかないでね

初鹿野裕樹氏。初鹿野氏は7日にXで他のユーザーとのやりとりの中で、「度重なる殺人事件や騒擾事件により、オウムと同じ公安調査対象になっている日本共産党」「沢山の仲間が共産党員により殺害され、殺害方法も残虐であり、今だに恐怖心が拭えません」など…

アメリカは食品・必需品の寄付を呼びかける

プラトンチャットポッドと佐々木毅「プラトンの呪縛」

むずかしい問で、大変に時間がかかります。ただ、いま、切り口ということで言うと、「立憲民主党」が求められる「革新」に一番に近いと思います。その勢力を伸ばすことが答えだと思いますが、まじめな答えが多くの庶民を引っ張れない、という現実があります…

石破なめられてたまるかに対する僕の意見  ただし伊藤先生「国際協調の重視」 →伊藤先生のリベラルチャットボッド

音声は、Charon 僕は、藤井浜崎討論に対する批判を伊藤先生に聞いてもらいました。 「藤井聡・浜崎洋介の石破批判が"外交姿勢の感情的過熱"に集中しすぎていて、本質的な問い――そもそもトランプ側の関税交渉のあり方自体が、まともな政策交渉になっているの…

「中国製EVは最大の脅威」 フォードCEOがアメリカ自動車業界の危機をあからさまに告白

引用 「中国製EVは最大の脅威」 フォードCEOがアメリカ自動車業界の危機をあからさまに告白 schedule2025.07.02 20:00 EVニュース ファーリーCEOは「これまで見たなかで最も脅威を感じるものです。世界のEVの70%が中国で製造されています」と述べ、中国EV市…

伊藤博文チャットボッド

国の憲法を構想し作成 超然内閣の限界を知り政党政治を主導 政府と皇室を区別するシステム 軍事のシビル統制 総理大臣と統帥権 軍部大臣現役武官制の人事を止める 植民地制に慎重 1917年憲法改正取り組み

外国人排斥で共同で謀議、保守政党は腐っている

謀、悪事の共謀、声を潜めるSpeaker 1: Hello! We're excited to show you our native speech capabilities lapetus Speaker 2: Where you can direct a voice, create realistic dialog, and so much more. Edit these placeholders to get started. encela…

遠藤周作氏チャットポッド

www.youtube.com 遠藤周作のチャットボッドを作りました。こちらで質問を作り、遠藤さんにお答えしていただきます 若者 江戸時代の踏み絵の時代、禁教のとき、多くの農民が、また武士もキリスト教に惹かれました。現在の日本と違いがあるんだろうと思います…

サダムの問題は何だったのか?  Whoever is faithful in little will be faithful in much. Luke 16:10

引用 Whoever is faithful in little will be faithful in much. Luke 16:10 サダムの問題は何だったのか? (友人のブログ引用から) 国全体を完全に支配することを想像できますか? 欲しいものは何でも手に入れられるほど裕福になることを想像できますか?…

外国人排斥がブームで、国民民の玉木んたまは、汚い言葉を吐いている

引用 外国人政策「規制と共生」議論活発…都議選で参政躍進、各党こぞって追随 7/8(火) 7:14配信 参院選で与野党が在留外国人に関する政策をこぞって打ち出している。6月の東京都議選で「日本人ファースト」を掲げた参政党が躍進したためだ。自民党は保守票…

google AI studio 記憶を呼び覚ます旅のアプリ

僕は、記憶が悪くなってきています。記憶には、エピソード記憶と意味記憶(特に固有名詞記憶)があるそうですが、僕は意味記憶が弱いです。例えばトロン学者の坂村健名誉教授の名前が思い出されなかった。僕が「坂村健」という名前を思い出せるように導くア…

レイ・ダリオ著 「変わりゆく世界秩序」

www.youtube.com